Quantcast
Channel: 国内・海外の旅行・観光ガイド Travel.jp[たびねす]|「鈴木 ナナ」の「京都府」新着記事
Browsing all 16 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伏見の蔵を巡りながら、女酒を堪能するおとなの一日。|京都府|Travel.jp[たびねす]

酒どころとして知られる「伏見」。豊かな地下水が湧き出るこの場所は、その名水を「伏水」と呼び、酒造りに使用されてきました。「灘の男酒・伏見の女酒」と言われるように、女性を思わせる丸みを帯びた味わいは絶品。昔ながらの風情が残る蔵を巡りながら、伏見の女酒を楽しんでみませんか。

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

テルマエ京都・ノスタルジー!~日本一の船岡温泉~|京都府|Travel.jp[たびねす]

映画「テルマエ・ロマエ」の大ヒットで、にわかに銭湯ブーム!しかも映画では日本のお風呂文化が面白おかしく紹介され、現在、建築物としての楽しみかたにも注目が集まっています。歴史的建造物の多い京都ならでは。日本中の銭湯ファンがうなるという、「船岡温泉」をご紹介します!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都のカフェ・ド・クリエは、ひと味違う!見どころ満載のカフェ出現!|京都府|Travel.jp[たびねす]

京都の台所・錦市場にあの「カフェ・ド・クリエ」がオープンしました。市場の人混みに流されて、なかなか休憩できないのが市場歩きの難しいところ。そこへカフェができただけでもありがたい話なのですが、なんと!このカフェ、皆さんが知っているカフェ・ド・クリエとは、ひと味違うのです!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

色と光で楽しむ京都!秋の夜長の青蓮院門跡|京都府|Travel.jp[たびねす]

京都は、あらゆる場所で美しい紅葉が見られます。この青蓮院門跡も、紅葉スポットで有名。そして秋になると特別拝観として、毎年ライトアップが行われます。燃えるような紅葉の色彩はもちろん、大小約300の照明を使い、その光で映し出される幻想的な風景の数々は圧巻!青蓮院門跡でしか見られない、この時期ならではの絶景を、絶対見逃さないでください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界遺産「清水寺」の七不思議を巡る!最大の謎はやっぱりこれ!|京都府|Travel.jp[たびねす]

清水寺にはいくつもの見どころがあり、その中に、七不思議と呼ばれるスポットがあります。清水寺に行ったことがある人はたくさんいても、七不思議を見て回ったという人は、意外と少ないんですよね。「行ったことがあるからもういい」のではなく、七不思議を巡ってみるのはいかがでしょう?そんな七不思議をご紹介。舞台ばかりじゃない、また違った清水寺の表情が見えてきますよ!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

七つだけではなかった!?まだまだあります!清水寺の不思議|京都府|Travel.jp[たびねす]

「清水寺の七不思議」はよく耳にすると思いますが、実は七つに留まらないのが、さらなる魅力!ひっそりたたずむ不思議もあれば、ドンと鎮座する不思議もあります。あなたは全部見つけられますか?じっくり見つめて、謎を解明してみるのもよし。様々な逸話に思いを馳せてみるのもよし。ここでは七つ以外の、見落とされがちな九つの不思議をご紹介します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

じわじわくる京都「養源院」~数奇な運命をたどった数々の魂がそこに…~|京都府|Travel.jp[たびねす]

豊臣秀吉の命により自害を命じられた、北近江の戦国武将・浅井長政。その供養のために、長政の長女だった淀殿の建てた供養寺が京都にある「養源院」です。 ところがこの養源院。浅井家ゆかりの寺というだけではありません!血染めの天井、今にも飛び出してきそうな幻想的な絵画、美しい音色を奏でる廊下…。こんな見どころ満載のお寺でもあるんです。まずは一緒にその見どころを、探っていきましょう!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

清水の舞台はもう古い!?京都・将軍塚に巨大な舞台が完成!|京都府|Travel.jp[たびねす]

京都で舞台と言えば「清水の舞台」が超有名。ところがこれを遥かに超える、大舞台が、2014年10月4日京都・東山に完成しました!しかも昔から展望スポットで有名な、「将軍塚」に併設されたもの。これが京都の新しい観光スポットとして、人気を集めているのです。京都を一望するならここ!今回は、この将軍塚をご紹介します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

まるでインド!?京都・東山に突如姿を現す白亜の観音様。その何とも優しい姿は必見!|京都府|Travel.jp[たびねす]

東山と言えば清水寺に八坂神社、高台寺などなど…。京都観光のメッカとも言える場所。そんな東山を観光していると、突然白亜の観音様が登場します!でもこの観音様は、一体何者なのでしょうか?そしてこの場所には、何があるのでしょう?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都土産でもトップランク・原了郭が作る一子相伝の香煎・薬味。これが癖になると大評判!|京都府|Travel.jp[たびねす]

原了郭を、まず一度味わってみてください。あなたはその独特な風味に、思わず引き込まれるでしょう。食べていて清涼感のある辛さは後を引き、ふんだんの香りもまた脳内を刺激!お土産に、自宅用に、これがないと始まらない!という人もたくさん。京名物でもあり、シットリした食感も癖になると絶賛されています。原了郭がここまで人気の秘密。その歴史と魅力を、一緒に探ってみましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

背筋がゾクッ!?京都の裏の顔を巡る、ミステリーツアーに出かけてみよう!|京都府|Travel.jp[たびねす]

魑魅魍魎が潜む町・京都。華やかな歴史の陰に、実は数多くのミステリーが存在しているんです。怨念や嫉妬、祟りや妖気が渦巻くこの町を、案内するツアーが大人気!たまには京都の裏の顔を、じっくり眺めてみてはいかがでしょうか。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「京都・瑞泉寺」・処刑された秀次を憐れんで建立した供養塔|京都府|Travel.jp[たびねす]

秀吉の歴史の中で最も陰惨と言われる「秀次事件」をご存知でしょうか?三条河原で処刑された秀次を偲ぶべく供養塔を建立。今回はその供養塔が置かれている「瑞泉寺」をご紹介します。小さなお寺ですが、一歩中へ入れば外の喧騒とは無縁の、引き締まった空気を感じずにはいられません。京都観光の際にはほんのわずか、このお寺で秀次の無念に思いを馳せてみるのはいかがでしょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

舞妓さんを間近で感じるチャンス!夏の風物詩「上七軒歌舞練場」|京都府|Travel.jp[たびねす]

京都にある5つの花街でも最も古い「上七軒」。この上七軒には「春の北野をどり」などを披露する舞台として、上七軒歌舞練場があります。そこでは夏場、お庭でビアガーデンが開催!普通ではなかなか入ることのできない歌舞練場に入るだけでもドキドキ体験です。そしてそこには普段の舞妓さんの姿が。地元・京都にいながらも、意外と知らない穴場観光スポット。上七軒歌舞練場のビアガーデンを、ご紹介します!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都で発見!世界中のあらゆる鉱物が集まる「石ふしぎ博物館」|京都府|Travel.jp[たびねす]

京都御苑の隣にひっそりたたずむ博物館。知らなければ御苑に見とれて通り過ぎてしまう場所にあり、正式名称「益富地学会館」なんて名前を聞くと、小難しそうでやっぱり聞き流してしまうかも。でもちょっと待ってください。ここには世界中のあらゆる石たちが集まって、一生懸命私たちに何かを語りかけようとしています。標本の数だけで約20000点!そんな石たちの声に、ほんの少し耳を傾けてみませんか?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

清水寺だけじゃない!?京都「北野天満宮」にも七不思議があった!|京都府|Travel.jp[たびねす]

京都で七不思議といえば、「清水寺」の七不思議が有名です。北野天満宮にも実は七不思議がありました!学問の神様を祀っているだけに、「なんで?」「どうして?」という、好奇心を掻き立てるのは、学びの第一歩。そんな北野天満宮の七つの不思議に、ぜひ触れてみませんか?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

古代史ミステリーに迫る!謎の渡来人・秦氏を尋ねて京都を巡ろう|京都府|Travel.jp[たびねす]

百済からの帰化人、秦の始皇帝の子孫、はたまたイスラエルからやってきた異邦人と、そのルーツはさまざまな謎の渡来人秦氏。建築技術、養蚕など高度な文化を持ち、平安京の造営にも深くかかわりました。そして、聖徳太子のブレーンでもあった秦一族ですが、いつの間にか歴史の表舞台から姿を消しているのです。今でも秦氏については謎に包まれたまま。そんな古代史ミステリーを追って、京都の秦氏にまつわる史跡を巡りましょう。

View Article
Browsing all 16 articles
Browse latest View live




Latest Images